運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
323件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-18 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第11号

東照宮陽明門塗装修理は、平成二十五年度から二十八年度の四年間、公益財団法人日光社寺文化財保存会及びデービッド・アトキンソン氏が代表取締役社長である株式会社小西美術工藝社施工により実施されました。  その際、陽明門修理は、門の中央を通れるように通路両側アクリル板による養生を行ったことなどによりまして、湿度が高い環境での施工となりました。

榎本剛

2019-03-20 第198回国会 参議院 内閣委員会 第4号

委員御指摘の竹くぎにつきましては、近年の需給の動向ですとか事業規模を勘案いたしまして、現在のところ、ひわだぶき、こけらぶきの選定保存技術団体であります公益社団法人全国社寺等屋根工事技術保存会におきまして、ひわだぶき等とともに竹くぎ製造技術継承研修も併せて行う形で文化財保護法に基づく支援を行っているところでございます。  

杉浦久弘

2019-03-20 第198回国会 参議院 内閣委員会 第4号

現在は選定保存技術者として認定されておりました先代の代表者がお亡くなりになられましたので、今その御子息とお孫さんの計三名ということで竹くぎ製作を担っていらっしゃいますけれども、こうしたことから、全国社寺等屋根工事技術保存会、先ほど委員から御紹介ありましたこの保存会でも、ひわだぶき師の養成研修の一環として竹くぎ製作の実習を行うことによりまして、竹くぎ製作技術が将来にわたってしっかり継承されていくよう

杉浦久弘

2019-03-12 第198回国会 参議院 文教科学委員会 第2号

次に、日光市に移動し、同市における文教施策スポーツ活動推進に向けた取組、文化財保存、活用の現状、増加する観光客への対応等について、市長、市教育長日光商工会議所同市に本拠を置くプロアイスホッケーチーム日光アイスバックス及び世界文化遺産日光社寺を構成する二社一寺の関係者等意見交換を行いました。  二日目は、まず、日光東照宮を訪問いたしました。

神本美恵子

2018-05-23 第196回国会 衆議院 文部科学委員会 第13号

伝統建築工匠わざにつきましては、社寺城郭等我が国伝統的な木造建造物を建てる上で不可欠な木工、屋根ぶき、左官畳製作などの高度な伝統技術で、国の選定保存技術として選定されている十四件を一括して提案するものでございます。  今回の提案案件がユネスコの政府間委員会で実際に審議されますのは平成三十二年の十一月ごろと見込まれております。

中岡司

2018-02-23 第196回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

世界遺産である日光市の社寺中禅寺湖尾瀬国立公園などの日本を代表する観光地スキー場温泉地沿線に有しております。  県境に位置いたします金精峠の約十八キロ区間につきましては、冬期における積雪及び凍結により、安全な通行を確保することが困難であることから、例年十二月下旬から四月下旬まで通行どめとなっているところでございます。  

東潔

2017-06-08 第193回国会 参議院 国土交通委員会 第21号

例えば、都心部におきましても、昨今、社寺仏閣、お寺とか神社、そういったところが結局資金難にあって、その場所をどんどん削って売っていくとかいうようなことなんかもあの京都でさえあるという状況です。そういったところを民泊といいますか、宿坊のような形で文化体験をしていただくような宿泊施設であったりとか。  

上山康博

2017-04-14 第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第9号

このうち、今先生からお尋ねのございましたテーマ別観光による地方誘客事業におきましては、旅行者地方誘客を促し、新たな需要を創出するために、酒蔵や社寺等、共通観光資源がある各地域をネットワーク化し、共同プロモーションモニターツアー実施マニュアル作成等の取り組みを支援しているところでございます。  

田村明比古

2017-03-03 第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

観光庁におきましては、文化庁を初めとする関係省庁と連携しながら、国内外旅行者の目線に立って、文化財の本来の価値や魅力国内外旅行者にわかりやすく伝えるための解説の充実それから多言語化、それから、社寺世界文化遺産など、地域を超えた共通テーマを持つ観光資源の間でのネットワークの構築と情報発信、それから、地方自治体が実施する地域の隠れた文化財観光資源としての掘り起こし、磨き上げ、魅力発信に対する

田村明比古

2016-11-16 第192回国会 衆議院 国土交通委員会 第5号

小宮山委員 大分進み始めたということで、うれしいところではありますが、現代においても、木造伝統的構法に関しては、近年も、特に関西地方では、小規模の住宅から社寺などの大規模なものまで、多くの実施例もございます。  しかし、現実には、地域により判断の基準、方法が異なり、審査機関対応に違いが生じているものと実務者の方から声が上がっております。

小宮山泰子

2015-06-03 第189回国会 衆議院 国土交通委員会 第13号

社寺仏閣やお城などの建築物では壁などを設けられないものも多く、断熱は考えにくい。また、今後新築する際にも耐震化は必要と考えますが、断熱などによる省エネルギー性能とは相入れない面がございます。  また、百年後、二百年後の文化財として認められる伝統的構法等による建築物を新築し、建築技術も含め、後世に引き継ぐことも必要かと考えています。

小宮山泰子

2014-05-27 第186回国会 衆議院 農林水産委員会 第17号

文化財修復におきます漆の使用量でございますけれども、これは、国宝、重要文化財に指定されている建造物における使用量社寺建造物美術協議会という団体が調査しております。  直近の実績は、平成二十四年度の数値になりますけれども、全体で約二千キログラムが使用されている。このうち、国産の漆は約七百キログラム、また輸入漆は約千三百キログラムとなっております。  

山下和茂

2013-04-15 第183回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第2号

また、木やり歌等につきましては、戦国時代以降、築城や社寺仏閣の造営に用いる木材の運搬作業中に歌われるとともに、江戸時代とび職人を中心に組織された町火消し等によって生み出された伝統的なわざでございますことから、今後とも、各地の消防団によって次世代に継承されるべき大事な文化であるというふうに認識しているところでございます。

石野利和

2012-03-05 第180回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

国の文化財保護のための防災面での補助金は二分の一、最大でも八五%であり、残りが所有者自己負担となる、重要文化財を抱えて、地震に対する備えなど防災対策が必要だと思いながら十分な対応をできずにいる社寺があるのではないか、必要な対応ができるところは一割にも満たないのではないでしょうかと危惧されています。私は、そのとおりだと思うんですね。  

穀田恵二

2011-02-25 第177回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

その中で、日光市は、先生お話しされましたように、国内外からの観光客が大変訪れる世界遺産日光社寺を有しており、平成二十一年度の観光客の入り込み数が約一千百万人にも上り、また、海外の宿泊者数が約八万人にも上ると聞いております。一方、先生の選挙区であります片品村も、これは非常に豊富なすばらしい雪質スキー場が七つもあり、特にアジアの観光客にとっても大変大きな魅力となっているところであります。  

小泉俊明